【今更聞けない】パントリーとは
2024年12月11日
みなさんのお家にパントリーはありますか?
パントリーとはどのような空間のことなのでしょうか。
パントリーとはキッチンに隣接して設けられる食料品や食器などの収納スペースのことを指します。
パントリーを大きく分けると3つのタイプに分けられます。
壁の一部を収納として活用するタイプ、小部屋になっているタイプ
出入り口が2か所ついていて通り抜けられるタイプなどがあります。
パントリーは食品や飲み物のストックはもちろん、キッチン用品、日用品、消耗品、
災害用保存食の備蓄など、さまざまものを収納できるので便利です。
まとめて保管ができる、在庫の管理がしやすい、収納スペースが増える、
キッチンまわりをスッキリさせることができる、などのメリットもたくさんあります。